ラジオで始める☆小学英語
|
|||
HOME*英語教育の考え方*「基礎英語」とは*「基礎英語」の聴き方*1年経った効果*おすすめラジオ*気になる英語教材*英語教育本*100均活用法 *自己紹介 |
|||
中学用英語の教科書とCD |
|||
■気になる英語学習教材中学用英語の教科書とCD英検対策 |
わたしが中学の頃、お世話になった英語の教科書はニューホライズン。 いまも多くの学校で使われていますね。 本当に基礎的な内容のものなのだと思いますが、 ミニマムで洗練されているというか、ある種、英語の基礎の完成形というか、 英語を勉強するためには欠かせない、質の高い教科書だと思います。英検対策にもいいですよね。 大人になってから英語を学ぶにも、 基礎を学ぶにはこの教科書が一番早道なのかもと思います。 最新の情報もいれて、進化しつつあるのもすばらしいですよね。 基礎英語1で英語をはじめた小学生にとっても、 中学英語の先取り、ということになりますが、 余力があれば、読んでおくととてもいい教材だと思います。 教科書は「教科書取次店」で購入できますし、 古本で、ネットオークションなどでも購入できます。 教科書のCDと教科書ガイドもあるといいですね。 いろんな教材がありますけど、まずは、 英語の教科書の暗唱が、すごく重要だと思います。 わたしは中学時代に、徹底的にニューホライズンの英文と和訳を 音読して書いて覚えました。 特別なことはしませんでしたが、 それで英語は高校まで得意科目でした。 ニューホライズンさまさま、なんです! アマゾンで「ニューホライズン」を探す |
||
![]() アルクのキッズ英語関連書籍・通信講座 |
|||